2013年4月24日水曜日

5月はこどもまつり!!チャンバラ大会もやります☆

こんにちは、大明スタッフの阿部です。
急に寒くなる日もありますが、少しずつ暖かい日が増えてきましたね♪

さて、子どもモノづくり学校の新企画「春のこどもまつり」が始まります。季節的には既に初夏ですが、気持ちいい陽気の校庭で思いっきり遊びまわります。

定番のコオリ鬼やイロ鬼など、いろんな鬼ごっこはもちろんのこと、自分達で紙から作ったカブトや剣を使ってチャンバラ大会もやります。優勝者にはちょっとした景品も!?

最後はみんなで考えたルールで自由に遊ぶ時間もあります。当日受付で小中学生の皆さんは誰でも参加できるので、是非来てください!



2013年4月13日土曜日

新スタジオオープニング記念イベントが終了しました。

新スタジオのオープニングにあわせ1週間にわたり開催した記念イベントが本日無事終了しました。
みらい館大明利用団体、縁のあるアーティスト、地域で活動しているアーティスト等17の個人と団体にパフォーマンスを披露していただくことができました。
演劇、カポエラ、琵琶、ダンス、バンド等ジャンルも幅広く、延べで300名以上の方にご来場いただき、スタジオを知っていただく良い機会となりました。
演者の皆さんに終了後にスタジオの使い勝手、感想等をお聞きしたところ音の響き方が非常に良く、やさしい音になる、鏡が非常に良い等のお言葉をいただきました。

今後、演劇や合唱、ダンスの発表の場として多くの方に利用していただきたいと思います。

イベントプログラム内容

4月6日(土)スタジオオープング式典内
ダンスサークル未来
チェリーズ

4月7日(日)さくらまつりと同日開催
カポエラ・ナセウ・ソウ
929のオクトパス
特別ゲスト 二胡演奏(王 霄峰)
 
4月8日(月) 
ダンスサークルM&M(社交ダンス)
未来.Co(ミライドットコ)(コンテンポラリーダンス)

4月9日(火)
ルミエール・バレエ(公開レッスン)

4月10日(水)
朗読講座コスモス
宏の会(朗読)
ウラダイコク(演劇)

4月11日(木)
特別ゲスト 琵琶デュオ(後藤幸浩×水島結子)

4月12日(金)
JOKO演劇学校 「結婚申込~九州弁版~」

4月13日(土)
ナープエオ(フラダンス)
プアリリー(フラダンス)
むらさき会(新舞踊)
特別ゲスト チーム桜魁






25年度 さくらまつりを開催しました。

 4月7日(日)に恒例のさくらまつりを開催いたしました。

 天気予報では数日前から台風並みの風、雨で大荒れの天気になるとのことで開催が危ぶまれていました。一転、朝から快晴となり予定通り開催することができました。時折突風がふき荒れテントが飛ばされる心配もありましたが事故もなく、350名を越える方々にご来場いただき無事終了いたしました。皆様にはフリーマーケット、食べ物屋台、各パフォーマンスを楽しんでいただくことができました。また、新スタジオオープンウィークと銘打って3月に完成したスタジオにて利用団体、ゲストのパフォーマンスを行いました。

 今年は例年以上に多くの方々に協力していただいての運営となりました。
 
 
 
 協力していただいた団体、個人等を以下記載しお礼とさせていただきます。

利用団体によるパフォーマンス
(東京リサーチ合奏団、東京チャンゴオーケストラ、韓国舞踊、929のオクトパス、カポエラ・ナセウ・ソウ)

特別ゲストとしての演奏 二胡奏者 王 霄峰さん
東北復興支援企画:郷土料理販売、日本酒試飲
(秋田県東京事務所、WE LOVE AKITA、SAVEIWATE、
(フードコンサルタントの久保田淳さん、日本酒講座参加者から有志の方々)
子ども対象ワークショップ 
(たいめいしんぶん部のみなさん、しんぶん部派生プロジェクト コンテンポラリダンスの磯島さんと

未来.coのメンバーによるパフォーマンス)
販売(坂下通り商店街の方々、アスナロ農園の方)
運営スタッフ 
(立教大学阿部ゼミの学生、みらい館大明インターン、JOKO演劇学校在校生及び卒業生)


 みらい館大明のイベントは地域の方々と運営スタッフの交流があり、また年代、生活シーンの異なるスタッフが一緒に作業し、会話し、何かを一緒に作り上げることが大きな特徴です。
 特に若者が異なる世代とイベント運営者の立場で地域の方々と交流することは、今まで気づかなかった自分自身の違う面を発見できる等貴重な機会になったと思います。

 さくらまつりが一過性のイベントで終わるのでなく、新しい交流がはじまるきっかけになっていると感じます。




2013年4月10日水曜日

みらい館大明耐震工事終了及びスタジオオープン記念式典を開催しました!

4月6日(土)に、半年間かけて行った耐震工事の終了と新しいスタジオオープンを記念して区の方区、議会の方、関係者等をお招きして報告とお披露目の式典を開催いましました。
年度明けすぐの土曜日で、各地で春のイベントが開催される忙しい時期に約40名の方にご来館いただくことができました。
 
 
式典は、利用団体のダンスサークル未来の社交ダンスと、子どもたちのばとんとぽんぽんのグループチェリーズのパフォーマンスで幕あけをしました。新しいスタジオでの開催ですので、真新しいスタジオにシニアの方の演技とこどもたちの踊りがまぶしいばかりに感じました。
 当館理事長が半年間の工事の終了を報告し区に新スタジオ工事のお礼を述べる挨拶のちに区からは高野之夫区長、議会からは村上宇一議長の挨拶をいただけました。



 次に、当館の担当者よりみらい館大明の事業概要を蝶の道プロジェクト、5月にプレオープンするブックカフェ、しんぶん部活動等今期開始される事業を中心に紹介しました。
 次は2月より一般公募を行ったスタジオ名の結果発表です。利用者の投票と理事会での評価を元に決定したもので新スタジオの名前は「大明スタジオ」となったことを発表しました。シンプル イズ ベスト という視点により選ばれました。応募したのは当館で活動するJOKO演劇学校の卒業生でした、スタジオ使用が3日間無料になるので、発表の場として利用して欲しいと思います。
 最後に、スタジオをでて、館長が館内を案内し工事をした教室をお見せながら説明をしました。


 式典終了後は旧家庭科室にて懇親会を開催しました。大明の懇親会らしく地域の方や区の方がなごやかに歓談する会となりました。

2013年4月3日水曜日

みらい館大明インターンプロジェクトが進行中です!!

さくらまつりインターンプロジェクトでは、7日に開催するおまつりで行う外遊びワークショップを考えてもらっています。5日間の短い期間ですが、地域の方々と交流し、地域ってなんだろう?と考えながら取り組むことが今回のテーマです。

WHYから始まる企画の立て方を学びながら、自分達もワクワクする遊びを開発します。それぞれ全く違う大学や専攻の学生が集まることで、会話する内容も相手が理解してくれているか、きちんと観察しないといけません。

何をするかは当日のお楽しみですが、お互いに得意なことを活かしてきっと盛り上げてくれるはずです!


蝶の道プロジェクト®大明が始まります!!

蝶の道プロジェクト®は、立教大学で環境教育をテーマにしている阿部治ゼミとの協働で、チョウを育む花壇を作るプロジェクトです。®がついているのは、品川でこのプロジェクトを始めた方のお墨付きをいただいたからです!

みらい館大明の花壇を活用して、大都会池袋の生物多様性を目指しつつ、地域の方々が集う場所づくりをしていきます。今回は第1回目ということで、品川で蝶の道プロジェクトを立ち上げた南さんや日本チョウ類保全協会の中村さんに来ていただき、勉強会&花植えを行いました。これから少しずつですが、活動を広げていきたいと思います!!